メインページ 参加希望
日誌('98.02.27 - '99.02.26)

「Javaでごはん」計画(仮称) 日誌

'99.02.27 -

1999.10.13(ML参加人数39名)
思い出したので,ちょっと昔話(^^;

大学にいたころ,研究室の教授のお宅にみんなでおじゃましたことがありました.
夫人の手料理とイタリアみやげのワインでおなかいっぱいになったころ,「この間,そのミシンで縫い物をしていたんですよ」と,夫人が話し始めました.
夫人「そうしたらね,ミシンの針が手を貫通しちゃって」
誰か「うわっ」
夫人「でね,誰もいなかったから,救急車呼ぼうと思って」
誰か「はぁ」
部屋の反対側の電話を指さしながら,夫人「糸がからんじゃったから針が抜けなくて, だからミシンごと,そこまで行ったんですよ」
一同「・・・」
夫人「手も床も,もう血まみれで」
一同「・・・」
夫人「救急車が来るまで掃除しようとして」
一同「・・・」
夫人「ちょっと拭いたりしていたら,救急車が来たんだけど,ドアの鍵がかかっていて」
一同「・・・」
夫人「そこまで(指さす)ミシンごと行ってドアを開けたら,来た人がびっくりしてたわ」
一同「・・・」
夫人「後で,部屋中掃除するのが大変だった」

・・・手が痛くなった人がいるかもしれませんが,現場で現物(本人,ミシン)見ながら話を聞かされた私たちに比べれば...

1999.10.08(ML参加人数39名)
よくごはんのMLで,携帯電話などのデザインの話題が出てますが,
Vol.7 Products1999に,今まで話に上ったNokiaやEricssonの携帯,iMacなどが選ばれています.
#雑誌そのものは,新宿南口の紀伊国屋だと,コンピュータ関連の書籍のあるフロアで,レジに向かって左側,コンピュータ雑誌のある棚と直角の棚にありました.
この雑誌の元というか,センターは新宿パークタワーにあり,ときどきお気に入りのものを見に出かけてます.
#見てるだけ〜というのは,ただひたすら,高いから,というのが理由(^^;
ちなみに,私のお気に入りは,
デンマークスタイルコーナーのソファ(2人掛け:ウン十万円,1人掛け:ウン十万円),センターテーブル(ヨーロピアンチェリー:確か60ウン万円)(^^;
#ときどき,そぉーっと座って,ため息ついて帰ってます.4年以上,これだけ(^^;
絶対買ってやる,と思っているのが,同じコーナーのペンダントライトで,卵の下をちょっとカットした形のもの.
後は適当に回って,コンランショップを見ておしまい.
行ってみたい方は,新宿西口エルタワー横(三和銀行前)から無料バスが出てますので,どうぞ.南口から歩いても,タワーまで15分ぐらいです.
1999.10.07(ML参加人数40-1?名)
#ひとり減っちゃった.Java Night 1にはいらしてたのですが...

この前ラジオを聴いていたら,パソコンの話をしてました.で,その内容というのが,
A:パソコン買ったんですよぉ,で,名前をつけたの.
B:え?なんて?
A:G3だったから,じーさんで,友達のおじいちゃんの名前を取って「ますじろう」.
B:名前つけて,何してるの?
A:「ますじろう,そろそろ起きようね」って,スイッチ入れたりとか,「そろそろ寝ようね」って切ったりとか.そういうの普通じゃないですか? Bさんはパソコン持ってるの?
B:うん,iMac.
A:何色の?
B:いや,一番初めに出たやつだから,ミントブルー.
A:へぇー
・・・(続く)
1999.10.06(ML参加人数40名)
最近ちまたで話題になっている,「あの金で何が買えたか〜バブル・ファンタジ−〜」(村上龍)という絵本を読みました.

いまやっている仕事の開発フロアには,マシンの横に「UNIXがパニックになったとき」というA4紙が貼ってあり,

  1. クレヨンしんちゃんのオープニング「パニック,パニック,パニックみんなが〜」を歌いながら,DATを用意し,
  2. できれば,表示メッセージをメモして,
  3. うまく,自動的に再起動されればらっきー,しなければ,自分の運のなさを呪いつつ,電源断して再起動をかける.
  4. ・・・(続く)
という手順が書かれていました.
そこにいた人の説明によると,誰も「パニック,パニック,パニックみんなが〜」の続きを知らないので,実際にはこの部分のリピートになっているらしい.
#他にパニックの歌ってあるのかな?

この間,ユニマガの定期購読更新案内が来たのですが,なんと,今まで11ヶ月分で1年分購読できたのが,割引なしになっていました(;.;)
#送料無料は同じ.
これじゃあ,定期購読する意味がない.来月から,買うのを忘れないようにしなきゃ.

1999.10.05(ML参加人数40名)
先週金曜から3日間,八ヶ岳に行って来ました.
目的は,毎年行っているコンサート.今年は3日間で計4回開かれました.今年は山下和仁のギターがメインで,クラヴィコードやチェンバロとの2重奏など,おもしろいものが楽しめました.
#はじめてカウンターテナーを生で聴いた(^^)
初日は時間があったので,前々からやりたかった乗馬に挑戦.
#同居人は1度経験がある.
以前「乗ってみると結構高さがある」と聞かされていたせいか,乗った感じは想像通り.
馬場をインストラクターの指示に従って回るだけでしたが,とてもいい気持ちでした.
まぁ,お馬さんの方が慣れているので,インストラクターが
「おなかを蹴って歩かせてください」と言っただけで,歩き出すし,
「右に曲がって」と言うと,ちゃんと曲がるし,
「はい,早足!」と言うと,走り出すし,
前を歩く馬(同居人のだ)が止まると,ちゃんと止まるし,
ほとんど乗ってるだけ,だったんですが(^^;
途中,「2番さん(私のこと)の馬は,よくつまずくので気をつけてくださいね」と,言われたときは,ちょっと笑ってしまいましたが.
#背筋をまっすぐにして前屈みにならないように,鞍の後ろに乗る,という以外,どうしようもないんです.
また乗りたいなぁ.今度は外を走って(歩いて(^^;)みたいですね.
1999.9.29(ML参加人数40?名)
#e-oneはやっぱ,いまいちだなぁ.
「エリザベス」を見に行きたいと思っているんだけど,中年女性が殺到し“大穴”ヒット--映画「エリザベス」 ,なんて記事を見ると,うーんと思ってしまうのは,まだ甘いんでしょうか(^^;;

NECの本社ビルが売却されるそうで,日経新聞によると500億ぐらいとか.
行ったことのある人の話では,とてもいいところらしいです.
ウチはどうなんだろうなぁ? 月曜に行ったら,スターバックスとマクドナルドが新たにできていて,マックはともかく,スターバックスはうらやましいぞ.
VISIOがどうなるかも気になります.使ってないけど(^^;
こういうのって,SQL Serverもそうだったけど,ろくなことにならないという先入観がありますもので.

1999.9.28(ML参加人数39名)
某官公庁のお仕事で,テスト運用開始日(外向けには,本格運用開始日らしい)を,来年1月*日だとずーっと前から聞いていたんですが,
「いや,絶対違うと思う.*日は仏滅だから」
という話が,突然,昨日の打ち合わせで出てきました.
すると,別の人が,「そういえば,1月○日かも,という噂を聞きましたよ」と言いだし,
ひょっとして,とみんなでカレンダーを確認すると,○日は大安でした(^^;
これを「大安リリース」と呼ぶようです(嘘)
1999.9.24(ML参加人数39名)
同居人が透明容器のカップヌードルを買ってきたので,早速試してみました.
といって,味が違うわけでもなんでもありませんが(^^;
お湯を注ぐと麺がぷかっと浮いて,それから少しずつほぐれていく様子が楽しめます.というほどのものでもありませんが(^^;;
あえて言うなら,カップヌードルって蓋しなくても,ちゃんとできるものなのね,というのが新発見(?)でした.
1999.9.20(ML参加人数39名)
Endoさんご紹介の,誰にも分からない java(カレー) 講座に,Haradaさんも逃避していたみたいです(^^;
#ぽいんたの説明で,全く同じようなことを言った経験があるのは,私だけではあるまい(^^;

先週の17日金曜(現地時間だと16日)に,米政府,暗号化ソフト輸出規制を緩和へ,という発表がありましたが,これでJCEがダウンロードできるようになるかもしれません.
もしそうなれば,去年のJavaOneでも今年のJavaOneでも「JCEの輸出可能なバージョンを作る」と言い続けてきたSunは,これ以上嘘をつかなくてもよくなります.よかったね:-P

1999.9.18(ML参加人数39名)
今日は土曜だけど,会社は出社日.有給取っている人が多いので,とても静かで,ネットワークも快適(^^)
で,プチプチアニメのグッズサイトを見つけました.
ニャッキのビデオが出ている〜(^^)
プチプチアニメは,最近夜中の1時50分とかに,たまに再放送しているみたいです.1日分,つまり5分だけだけど.
まとめて特集してくれないかなぁ.
1999.9.14(ML参加人数39名)
13日のJava缶総会でのこと.
懇親会では飲んで食べて,いろいろ話をしましたが,ちょうど,Takechiさんと某****省だの某++++庁だの,エリート○○と言われる方々って,どーして××なんだー,っと,例によって大いに盛り上がっていたとき,
さっきから側に変わった感じの人がいるなぁ,と思って,なんか話したそうだったので,ご挨拶したところ,いただいた名刺を見てびっくり.
「Pi------ 庁 Pi------ 事務官」
頭の中を走馬燈のように,さっきまでしゃべってた言葉がぐるぐると回り,Takechiさんも私も絶句(^^;
ひじょーに変わった感じの方だったので,たぶん気にされていないと思います,ハイ.
ちなみに,Takechiさんによれば,ラピュータをつけていたそうです(^^;
1999.9.9(ML参加人数39名)
#同居人は,まっとうだ,という評価に満足しているようです.

今朝,通勤中の電車の中で,どっかで聞いたような着メロがかすかに流れてきて,なんだっけ?とよく聞いてみると,笑点のテーマソングでした(^^;
かかってきた人は寝ていたらしく,たっぷり3回リピートされて切れました.ルパン3世とか,西部警察とか,太陽にほえろとか,凝っている人は凝りますねぇ.
ちなみに普段使っているのは,ジョン・ケージの「4分33秒」です.なかなか最後まで聞けないんだけど(^^)

1999.9.3(ML参加人数39名)
#読売新聞って,記事のURLを変えてしまうのか...何考えているんだろう?
アシモフは,ずぅーっと前に読んだことだけしか覚えてないので,お手伝いロボットでこっちは思い出しませんでした.本は実家の段ボールのどこかか,実家のベッドの下のどこかにあるか,あるいは図書館で借りたか,あんまり昔過ぎてそれすら覚えてない(^^;
めんどうだから,また買って読もうかな.

昨日は夕方大雨で,折り畳みの傘では全然役にたたず,膝の少し上ぐらいまでびっしょり濡れてしまいました.
今日のために,ちょっと買い出ししておこうかと思ってたんですが,断念.
お茶っ葉は各種ございますので,アイスティでがまんしてください(^^;

まだ,IETFで議論が始まったばかりで,ドラフトもメモみたいなのしかないものですが,FAQの最後の質問を見て,笑っちゃいました(^o^)
FAQに載っているんだから,FAQだったんでしょうね.

1999.8.27(ML参加人数39名)
NECの「世界初、お手伝いロボット開発」,ハインラインの「夏への扉」の世界ですね.
次はコールド・スリープかな? タイムマシンもできているはずなんだけど.

「夏への扉」というと,自然に猫のことを連想するのですが,近所でも猫をたくさん見かけます.ノラのようでいて,どうも複数の家で飼われているらしいというパターン(^^; 人なつっこい猫だと,通りがかりにいろんな人が撫でていくようです.
近所にはまた大きなお寺があって,その広い墓地の隣を毎日通るのですが,卒塔婆なんかが塀の上からのぞいていて,人によっては怖いかもしれません.
#私は全然平気.
でも,夜10時頃に,その裏道のお墓を囲む塀のそばに,自転車を立てかけて荷台の上に乗り,塀越しに墓地をのぞき込んでいるサラリーマン風の男の人をみたときは,怪しすぎてちょっとびびりました.遠くから見ると,墓石の上を磨いているようにしか見えない(^^;;
近づいたときによく見ると,お墓の上には黒猫が乗っていて,そのおじさんはせっせと猫を撫でていたのでした.

1999.8.23(ML参加人数39名)
「最古の現役コンピュータを競うコンテストで勝者決定!」という記事を読んで,この間の7-a回の,社内最古Netscape保持コンテストで,Nezuさんが勝ったという話を思い出しました.
この記事によると,賞を取ったパソコンは博物館行きになり,代わりに最新PCを送られたとのことですが,バグや真っ青な画面(最近は色を変えられるらしい)が頻発してなきゃいいんですけど.
#前の方がよかった,なんて思ってたりして(^^;
1999.8.20(ML参加人数39名)
何かのはずみで足の筋を痛めたらしく,長時間歩いたあとや,冷房の中にいるとちょうど退社するころに,同じところが痛くなるようになってしまいました(;.;)
いい病院ないかなぁ,と,大学時代に体操部に所属していて,今も続けているという人に聞いてみると,
「行ってはいけない病院しか知りません」
へ?
「前に,千葉まで名医だという人に診てもらいに行ったこと,あるんですけどね」
千葉かぁ,遠いなぁ.
「安静にしていなさい,と言われただけでした」
うみゅみゅみゅ...
「ちなみに学校のそばの救急指定病院は,行ってはいけないところNO.1でした」
(;.;)
1999.8.17(ML参加人数39名)
夏休みは,一年8ヶ月ぶりに実家に帰省しました.
魚を釣りにいったり(25cmのコノシロを釣った(^^)v),踊りを見に行ったり(私の田舎では,踊りといえば阿波踊り),海のそばの木陰で潮風に吹かれながら本を読んだり,のーんびりしすぎて,今日の出社はかなりつらかったです(^^;

雨の日はごろごろと,妹の買っている雑誌(an anとかWithとか)を読んでたのですが,
真っ赤っかの羽で覆われた非実用的なパーティバッグと並んで,パールグリーンのマウスが「こーゆーマウスを使うと,お仕事も楽しくはかどりそう」と紹介されていたり,
占いのページには,お奨めペットとして「めんどくさがりのあなたには,ポストペットがぴったり」なんて書いてあったり,いろいろ楽しめました.
こういう雑誌のインテリアのページにiMacというのは,もうめずらしくもなんともなくなってますね.
ボンダイブルーのiMacが発表されたばかりのころ,マリ・クレールで1ページ使って記事になっていたのが,この手の雑誌としては一番乗りかな?
#ちなみにマリ・クレールには,10年程前に,ノートパソコンとその備品その他一式をきれいに収納して持ち運ぶための,専用バッグをヴィトンに特注したときの経過と仕上がり,使用感を記事にしたという,前科があります(^^;
#お値段ウン十万円〜.

1999.8.6(ML参加人数39名)
明日から10日間,夏休みです(^^)
月曜からはIP-Unreachable.

メインのお仕事では,日々,ExcelやWordやPowerPointを使った資料づくりに,追っかけられています.
#こーゆーできたものの内容の割に量がかさばるような,出来の悪いソフトは,好きじゃないんだけど,お仕事だからしょうがない(;.;)
今日も,説明のためにWordファイルを両面印刷で2部プリントアウトしてみて,びっくり.
印刷した資料は,7ページのものだったのですが,なんと,1部目の7ページの裏に2部目の1ページが印字されちゃっていました(T.T)
社外に出すものなので,結局一部まるまる再印刷.
こうやって,紙の消費が増え,紙屋さんがもうかり,ひいては経済が活性化する一因となるわけです.あーあ.

1999.8.4(ML参加人数39名)
MLができて,1年になりました.

昨日は他の人の書いたJavaに関する文をチェックする,というお仕事をしました.
#メインの仕事は,対外的にかなりど派手なもの.とりあえず,内緒(^^;;
どうもその人は,日本語訳されたJava 2のドキュメントを元に書いたらしいと見当がついたので,該当日本語ドキュメントに目を通しました.
普段は,何か調べたいとき,
1,日本語で書かれたもの.2,英語で書かれたもの.3,日本語に訳したもの.
の順で,探していくのですが,3まで行くことはほとんどないので,これが初読というわけです.
が,いやぁ,分かってないと分かんない訳ですね(^^; 間違ってはないんだけどね.

1999.7.29(ML参加人数39名)
週末,モデム買いました.お店もよく分かっていて,雷対応を箱書きしてあるものが一番前においてあり,うまくのせられているような気もしましたが,まぁいいや,とそれにしました.

最近外出が多いのですが,移動が多いと,そのぶん実稼働時間が削られてしまうので,ずーっと忙しくて,ちょっと,ばててます(--;
そうこうしているうちに,とうとう,出先にまで自分の机ができてしまいました(;.;)
怪しいノートパソコンを借りて,仕様書の修正をしようと立ち上げると,Netscape3.0が入っていてびっくり.でもOfficeは97なんだよねぇ.よくわからないマシンだ(^^;
今日は久しぶりに自分のデスクで終日お仕事です.
#ちゃんとティーポットでいれたお茶が飲める(^^)
最近,全然お休み取ってないし,早く夏休みにならないかなぁ.10連休にしたもんね(^^)v

1999.7.22(ML参加人数39名)
お亡くなりになったマシンは,本当にハードディスクが壊れてました.
6,7年前に遊びに行った情報系の研究室の先生が,「ハードディスクの寿命は3年」と言ってたけど,今もあんまり変わらないんですね(^^;
壊れたディスクはサイズがそんなに大きいものではなかったので,OSと,2,3のソフトのインストール先としてか使っていなかったのが,不幸中の幸い.
20日には秋葉までお買い物に出かけ,ほぼ,環境を復帰.
ところが...
昨日,21日,大雨の影響で電車が遅れ,遅くなって帰宅したら,ブレーカーが落ちてました.
雷ひどかったもんなぁ,と,ブレーカーを上げ,午後からずっと外出だったのでメールをチェックしようと,モデムに電源を入れたら

モデムもお亡くなりになっていました(T.T)

20日には使えていたので,たぶん電話線経由で逆流したんでしょう.
というわけで,週末は,またお買い物です(;.;)
#COMポートが,いかれてなきゃいいんだけど.

1999.7.19(ML参加人数39名)
今日はお休みの人が多そうな気がする.

金曜の夜,おうちのマシンが,お亡くなりになりました(;.;)
怪しいLibに続き,今年2台目です(T.T)
土,日にセットアップディスクが見つからなかったので,今夜から,蘇生作業に入ります.
結構古くて(PenPro200),変にOSのバージョンアップをすると遅くなるので買ったときの95のまま,重くなりそうなアプリはなしというマシンなんだけど,お絵かきのような派手なお仕事をしない私には,十分なスペックだったんですが.
#派手なお仕事は,別のマシンでやっていた.
こっちはすっぱりLinuxオンリーにして,もう一台速いのを買おうかな.

1999.7.15(ML参加人数39名)
昨夜は原宿で7-a回でした.
#参加人数8名.
Java Nightでは,みなさんそれぞれ忙しくてほとんど話せなかったので,その分,別の意味で盛り上がりましたね(^^;
#あのお店の店員さんって,感じいいですね.
#Servlet BOFの方はどうだったのかな?

それはそうと,たとえばOhtaさんのように(^^;,Java Nightに現れたアラン・ケイの正体を知らない人っていそうな気がする...

1999.7.14(ML参加人数38名)
Duke-in-the-boxによるJava Nightも無事終了.
雨の中,ごはんでも久しぶり,という方が大勢参加してくれて,楽しい夜でした.
ボランティアで手伝ってくださった方々,デモを見せてくださった方々には,本当に感謝いたします.

世界のさとーさんの名刺をいただいたんですが,その裏になんと...:-)

1999.7.8(ML参加人数38名)
馬鹿正直というのは,ほんとーに馬鹿なんだ,ということを身をもって実感.
#自分のことですが,詳細はメールでもWebでも書けない(^^;;

昨日,PC WEEKオフライン版(こういう言い方でいいんだろうか?)の最終号が回覧されてきて,回して来た人が「笑えますよ」というので,久しぶりに中身をチェックしたら,「何これ?」という内容.
それにしても,よくこんなの出したなぁ.

1999.7.1(ML参加人数38名)
JDC実行委員会?から,参加するかどうかの問い合わせが_電話で_きました.
#ここで,あいまいな返事をすると,必ずフォローがくる.
毎回のことだけど,まめというか,なんというか...
1999.6.29(ML参加人数38名)
先月終わりに入院させたMy Librettoが,今日ようやく退院しました(^o^)
でも,浮気者の持ち主は,手に入れたばかりのPalm Vに夢中なのでありました(^^;
1999.6.28(ML参加人数38名)
この間,日経新聞のコンピュータ関連の欄に
コンピュータウィルスは人体にどんな影響がありますか?
という質問が載ってました.
「そんなん,あるわけないやんか〜」と言うと,
同居人は「ショック死するっていうのがあるかも」
うーむ.
1999.6.23(ML参加人数34名)
うぁー,一ヶ月近い不更新になってました.全然気づかなかった.
今,JavaOne99の記憶を新たにするために,安藤さんのページからいろんな記事をたどっているのですが,「絶対変だ」という記事もあれば,私自身の記憶&知識があやふやで「あれ,そうだっけ?」というのもあり,それなりに楽しめます.
それにしても,見る人によって,印象ってまちまちですね.
ちなみに,今読んでいた記事,ZDNN SunがJavaOneで落とした爆弾では,「大きな像とダンス」というのは,たぶん「象」の間違いで(英語ではよくある表現だったはず),この図を見ても分かるように,J2MEがJava Card APIにとって代わるという事実は今んところなくて,だいたいCard VMは他のVMとは実装がかなり違うため,こんなこといきなり発表したら,ベンダーはみんなそっぽ向いちゃいますね.
1999.5.28(ML参加人数34名)
昨日朝出社すると,朝6時着のメールで外出命令が出てたので,ついでに例のあやしいリブレットを修理に持っていきました.
只で直してくれるといいんだけどなぁ.ついでにCPUも(只で)上げてくれないかなぁ.
1999.5.26(ML参加人数34名)
JLAに出ている,田植えしているペンギン,足が短いのでおなかが冷えそうです(^^;
1999.5.18(ML参加人数34名)
1ヶ月ほど前に,ikegami.org取ったことを知り合いに話したら,以来,「いつサーバ立ち上げるの?」とからかわれ続けてます.
#私宛のメールは,名前@ikegami.orgでも届きます.
ドメイン取るのはそんなにめずらしくはないと思うんだけど,まぁ,家庭内LANを張ってたりするので,次は外にというのは順当だと・・・って違う!
市販のパソコンデスクと称しているものには,お茶セットを置く場所がないので,やっぱ,ダイニングテーブルがベストかな,と思う今日この頃.
1999.5.14(ML参加人数34名)
ことしもJavaOne行けることになりましたが,去年とはまた違った意味で,不安が山積み...Ooyamaさんにも,おどされまくってるし(^^;;;
まぁ,がんばってきます.とりあえず,晩御飯を必ず会社の人と食べるっつうのは,避けたいな.

えーと,ちょっと前に,アプリのパスに"#"が含まれていると,javaコマンドが
NoClassDefFoundError
を吐いて終わっちゃうというバグ?をMLで流しました.
半期に一度のHDD一掃+NT再インストール+おまけにマシンリプレースを,ゴールデンウィーク開けに実行したついでに,これくしょん(^^;からJDK1.2*を順番にインストールしていって試してみたところ,JDK1.2beta4からエラー発生.
一応,この時点でBug Paradeにコメントしておきましたが,Solalisはどうなんでしょ?
#Solalis版のこれくしょんは,持っていないのであった(^^;

1999.5.12(ML参加人数34名)
ほったらかしになっていたメインページを更新しました(^^;
このページもタグが壊れてたし(^^;;;

某知り合いのナンバーズ当たった報告(続)によると,今度こそ本当に4万8千円当たったそうです.
うむむむむむー.
引っ越しだ,なんだとびんぼーなので,ゆーわくが・・・

1999.5.7(ML参加人数34名)
#転職者が続く...
ゴールデンウィークに引っ越しました.冷蔵庫とか,タンスとか,大物だけ業者に頼んで,後は自分たち+1でやったので,ずいぶん安く済みましたが,もう二度とごめん(^^;
大変だったけど,いらないものは全部リサイクルしたり捨てたりしたので,ずいぶんすっきりしました.
それにしても,よくあれだけのものがあれだけのスペースに詰まってたもんだ...
1999.4.23(ML参加人数34名)
某知り合いのナンバーズ当たった報告は,後で勘違いと分かったのですが(^^;
でも,4千円ぐらいは当たったそうです.うーん?

社長じゃない方のSekiyaさんが,今日,事情により,とりあえずMLから脱会されました.
早いご復活をお待ちしております.

1999.4.21(ML参加人数35名)
原宿の鶏はおいしかったそうで,よかったですね〜(;.;)

日曜の夜に,某知り合いから電話があり,「ナンバーズの攻略本(ビデオ付き)を3万で買った」と聞いて,そんなん,絶対回収できんわ〜,と,同居人と話したのですが,
なーんと,夕べ「6万6千円当たった〜」(@.@)との連絡.
買うべきでしょうか?

1999.4.14(ML参加人数35名)
MLでは原宿で鶏を食べる話で盛り上がってますが,ちくしょー行けないよぉ(;.;)

この間の6-a回で安藤さんに,Lomoカメラとそれで撮った丸井の.beat広告の写真を見せてもらいました.カメラも味があるけど,撮れる写真もなんか雰囲気のあるいい写真で,それ以来ずっと欲しいなと思い続けてます.
でも,ちょっと今は2万2千円は痛い.

1999.4.12(ML参加人数35名)
先週から,MicrosoftがWindows 2000をオープンソース・プロジェクトにするかもという,エイプリルフールならとっくに過ぎたのに,というような話題がニュースになってますが,これ,私の知る限り一番早く伝えたのはInfoWorldの記事
InfoWorldって,ときどき,他のCNetとかTechWireより,こういう情報を記事にするのが速いときがあり,ニュースソースも,以前Java ISO標準化に関する記事を他より1日早く出したときは,くしゃくしゃのメモ(委員が捨てたのをゴミ箱から拾った?)に拠ると,なんていうのもありました.
#このときは,投票結果も賛成者数も合ってたけど,賛成国名がちょっと違ってた:-)
やってる方は大変だと思うけど,なんか想像できて,楽しいですね.
http://www2s.biglobe.ne.jp/~soara/
1999.4.9(ML参加人数35名)
6,6-a回と,最近Code Warriorの話題が続いてるので,対応している環境をちょっと探してみると,
Windows 95/NT
Macintosh
Palm OS
MagicCap
Newton
Linux
MIPS
TiPO
BeOS
PlayStation (Net Yaroze) #次世代プレステ用(対応言語:C/C++/アセンブラ)も出るらしい.
Dreamcast(対応言語:C/C++/アセンブラ)
NINTENDO64(対応言語:C/C++)
・・・
詳細情報追加,および訂正は,Code Warrior EvangelistのFujisawaさんのフォロー待ち:-)
1999.4.8(ML参加人数35名)
昨日,Bewlay's Cafeで6-a回(参加者9名)が開かれました.
アフタヌーンティもやってるんですね.
今まであまり表参道とか明治通りとか行くことなかったのですが,最近寄りたい店が少しずつ増えてます:-)
今朝は,おみやげに買ったBagels and more Espresso Barのベーグルを軽くトーストし,チーズとブルーベリージャムを挟んで朝御飯にしました.
1999.3.26(6回目参加予定約10名,ML参加人数35名)
7月に開催予定のJava Developer Conference 99 Tokyo,
Internet Watchの記事では,7/13 - 15.
ASCII24の記事でも,7/13 - 15.
3.25(日本時間)にチェックしたSunのページでは, Jul. 14-16,1999.
今日(18:00)Sunのページを再チェックしたら,Jul. 13-16, 1999.
明日はどうなってるでしょう:-)
1999.3.25(6回目参加予定約10名,ML参加人数35名)
たいしたことじゃないですが,「Jini」ってみんな,どう読んでるんでしょう?
とふと疑問に思ったのは,私はあえて書けば「ジーニ」という風に読んでいるんですが,日経新聞,PC Week(日本版)と,「ジニー」って書いてあるんですね.
PC Weekに至っては,「ジニーと読む」と書ききっています.
この業界の常識として(^^;,最後に「−」とつけるのはおかしいとも思いますが.
1999.3.23(6回目参加予定約10名,ML参加人数35名)
また食べたいな,と思っているものを集めたおいしいものページを書きました.
#こうやって載せておくと,誰か親切な人がごちそうしてくれるかもしれない(^^;
「ごはん」で紹介しているお店は,あえて外しています.
1999.3.19(6回目参加予定約10名,ML参加人数35名)
先月のSTDで,OoyamaさんにMLの流通量を聞かれたことを思い出したので,計算してみました.
開始:1998.8.4
1999.3.19 11:30までのメール数 567
7.5ヶ月経ったと計算して,月平均75.6通,一日2通以上ってことですね.
これって多いのかなぁ.
1999.3.11(6回目参加予定未定,ML参加人数33名)
先月のことになりますが,前にもちらっと書いたドラクロアの「民衆を導く自由の女神」(通称)を27日に観に行ってきました.
普通,絵の展覧会というと,壁にかけて,前1mぐらいのところにロープなんか張ってあるわけなんですが,この絵は前面がガラスの巨大な箱に入れられて,温度・湿度共に完全にコントロールされてました.さすが,国宝級.
ちなみに,入場料は420円で,絵はこれ一枚.普通は1000円前後で100枚ぐらいというのが日本の相場なんですが,お値段も国宝級でした.
#なんたら展とかいうのが併設されてましたけどね.

で,ちょっと離れたところから全体を観て,それから接近しようとすると,
警備のおじさん「すみませんが,後ろに下がってください」
ずずずっと少しずつみんな3mほど,下げられてしまいました.
警備のおじさん「オブチ首相が来られますので」
それを聞いた瞬間,下がってやるもんかと思ったのは私だけではあるまい(^^;
警備のおじさん「すみません,後はまだ下がれますから...」
それを聞いた瞬間,主権は国民なんだから,首相が後から観ればいいじゃないかと思ったのは,やっぱり私だけではあるまい(^^;;
実際は,待っている間も絵を観てたので,そんなにはどーのこーの思いませんでしたが.
取材のカメラマンが,ひまをもてあましたのか,テストなのか,前面ガラスをふきにきたスタッフの写真をばしゃばしゃ撮り,しばらくして,首相登場.
フランスから来ているらしい政府か美術館関係者と,向かって絵の右側あたりに立ち,何やらしゃべってたんですが,現れる直前からライトで煌々と照らされたため,肝心の絵は前面ガラスに本人を含む周りが映り込み,観にくくなってました.
笑っちゃったのがその後.
しばらくそんな風にして,彼らは右から入って左へ退場したのですが,その後ろをぞろぞろぞろぞろ,30人から40人くらい金魚のフンが,絵を一瞥もせずに通り過ぎていきました.
いったい,彼らは何しにきてたんでしょう?
1999.3.9(6回目参加予定未定,ML参加人数33名)
はよ決めにゃ,と思っているんですが,こまごまこまごま,忙しいよ(;.;)
1999.3.5(6回目参加予定未定,ML参加人数33名)
私の持ってる怪しいLibrettoのポインティングデバイスがいかれてしまい,今日はOSの再インストールまでやってみたのですが,とうとう復活せずじまい(;.;)
ほぼ入院確実になってしまいました(T.T)
周囲からはデウス・エクス・マキナ(deus ex machina)にちゃんとお布施してなかったからだとか,アリを最近ふみつぶしたんじゃないかとか,同情のこもった言葉をいただいております.

TOP
日誌('98.02.27 - '99.02.26)
メインページ 参加希望 1